忍者ブログ
ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
[550]  [549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [541]  [542]  [540
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の記事で「これからマニュアルの作成に集中できる」みたいな事を書きましたが、よく考えてみればロボットアーム制御RTCをかなり適当に作っていたのを忘れていました。

と言うわけで大幅に修正しました。
こんな感じになりました。




これでマニュアルの作成に取り掛かれそうですが、RTCの数が多いので非常に面倒くさいです。
wasanbonみたいにRTC.xmlからマニュアルを自動生成できる機能を使えば良いのかもしれないですが、使い方がよく分かりません。
今気づいたのですけど、カテゴリ名で検索できるようになったみたいですね。
ただカテゴリ名の付け方のルールが曖昧なのが現状だと思うので、効果は薄いかもしれないです。OpenRTM-aistをインストールしたときに付いてくるOpenCVのサンプルのカテゴリ名がCategoryとなっているぐらいですから、そもそも明確なルール自体ないのかもしれないです。
あるRTCはカテゴリ名をRobotArmと付けていて、別のRTCはカテゴリ名をArmとか付けていたら実質的に同じカテゴリにもかかわらず非常にややこしい事になりそうです。




他の人のマニュアルを読んでいる中で気づいたことがあります。
まずRTCの詳細などを説明するのは最低限必要ですが、データポートやコンフィギュレーションパラメータの一覧を載せた表を載せただけでは分かりづらいです。一目で分かるように図がある方が分かりやすいです。コンフィギュレーションパラメータは仕方ないですが、データポート・サービスポートの入出力は簡単なものでいいので図で表現してほしいです。それを見てから詳細は表等を見ます。
要はこんな感じでデータポート・サービスポート・コンフィギュレーションパラメータの一覧を載せた表に加えて図も載せてほしいです。






とりあえず今のところマニュアルはこんな感じになっています。
それから複合コンポーネント作成支援ツールに同梱するために新規作成したサンプルのRTCのマニュアルも作成しました。

実を言うとロボットアーム・クローラー制御RTC群のマニュアルに載せた画像の一部が使った製品のマニュアル等からコピーした画像を使っていたのですが、これは非常にまずそうなので自分で撮った画像に差し替えました。一部画像が汚くなったのはそのせいです。
例のオリンピックのエムブレム問題で人のサイトの画像をわざわざコピーライトを削除して無断使用していたとかで問題になったばかりなので、この辺は注意した方がよいかもしれません。
まあ引用したとか書けばセーフの場合も多いのかなあ?とは思いますが、アウトの場合もあるかもしれないです。まあ大抵の場合そこまで怒る人はいないとは思いますけど。
例えばこの作品の画像の一部がこのサイトの画像と同じに見えます。まあ別にこの作品に関しては画像に問題があってもそれで僕は嫌な思いをしていないのでどうでもいいですけど。








全然関係ないけど、18000円で購入できる四足歩行ロボットがあるらしいですね。
ちゃんと各脚に3自由度ずつあるみたいです。
なかなか面白そうなので、買った人がいればどんな感じなのか教えてください。







にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/31 ysuga]
[08/31 Nobu]
[08/31 ysuga]
[12/11 Nobu]
[12/11 Kanamura]
最新TB
プロフィール
HN:
Nobu
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1988/09/22
職業:
あれ
趣味:
妄想、自堕落
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]