忍者ブログ
ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
[597]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RTM講習会に参加してきましたが、正直見込みが甘かったように思います。


とにかく色々なトラブルが発生して、自作のRTCでロボットを操作できた人はほとんどいませんでした。



まず困ったのがTkJoyStickComp.pyが動作できない問題です。
これは起こるのではないかと思ってはいましたが、「多分大丈夫だろう」と思って対策はしませんでした。


ざっと数えただけでも6~7人ぐらいはいました。

原因として考えられるのは以下の通りです。


・Pythonインストール時にTkのチェックを外している


わざわざこんなことをする人はほとんどいないとは思いますが、Tkinterのインポートエラーが出るとしたらこれぐらいです。Python 2.7.0から2.7.10までのインストーラー、32bitと64bitの両方を実行して確認してみましたが、Tkinterはデフォルトでインストールされるようなので自分で設定を変更する以外にはあり得ません。


・OpenRTM-aistのPython版がインストールされていない

これが一番多かったのではないかと思います。
まあ確かに1.1.2にしろと強制したわけではないので、C++版の1.1.1以下をインストールしただけの人もいたのでしょう。
ただ講習会のページでPython版のインストールも指示しているようなので僕は悪くありません。


・Python版のRTCが実行できない

Pythonは64bit、OpenRTM-aistは32bitをインストールした場合などに発生します。
これは割とありがちなのかもしれないです。






あとEV3のネームサーバーが勝手に落ちるという現象がいくつか発生したそうです。

どうにも一度も接続したことのないPCとEV3が最初に接続したときの動作が怪しいように思います。
Ubuntuで接続できるか動作確認した際に似たような現象が発生しましたが、最初の一回発生しただけでそれ以降は発生しませんでした。

EV3を一回再起動すれば直る可能性もあるかもしれないです。

デバイスドライバの更新などを考えると、EV3は無線で接続した方がよかったかもしれないです。
ただそれをやるには人数が多すぎるので無理がありそうです。
IEEE802.11aとか使えばいけるかもしれませんが、それはそれで別の問題が発生しそうなのでやりたくありません。





参加した人には気の毒ですが、もう疲れたのでこの辺にしておきます。








にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/31 ysuga]
[08/31 Nobu]
[08/31 ysuga]
[12/11 Nobu]
[12/11 Kanamura]
最新TB
プロフィール
HN:
Nobu
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1988/09/22
職業:
あれ
趣味:
妄想、自堕落
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]