ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Japan Robot Week 2016のRTM講習会に教える側で参加してきました。
10人受講者がいたはずなのですが、何故か5人に減っていました。
ロボットは人数分用意して準備しているので、サインアップをキャンセルするなり連絡するなりしてほしいです。
人数は少なかったのですが、かなり難しい環境の人が多かったように思います。
正直、Visual C++のインストールができていないのは厳しいです。
ただ僕個人の考えとしては自分でRTCを作成するのは間違いだと思っているので、プログラミングの経験がない人がRTMに興味を持ってくれるのは良い事だと思います。
そういう人でも適当にRTCを並べるだけでロボットを制御できるようになるのが本来の姿だとは思うので、RTCやツールが充実するように皆さん頑張ってください。
そういえばコンテストのプロジェクトページ作成の締め切りが10月31日までです。
もうあまり時間はないのですが、プロジェクトページ作成後ソースコードとマニュアルをアップロードしてください。
作品一覧を見たのですが、もう教育用や入門用は飽きているごろではないでしょうかね?
僕は飽きたので何か別の着眼点が欲しいです。
それがあるのかどうかはまだ見ていないので分かりませんが、楽しみにしています、
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
10人受講者がいたはずなのですが、何故か5人に減っていました。
ロボットは人数分用意して準備しているので、サインアップをキャンセルするなり連絡するなりしてほしいです。
人数は少なかったのですが、かなり難しい環境の人が多かったように思います。
正直、Visual C++のインストールができていないのは厳しいです。
ただ僕個人の考えとしては自分でRTCを作成するのは間違いだと思っているので、プログラミングの経験がない人がRTMに興味を持ってくれるのは良い事だと思います。
そういう人でも適当にRTCを並べるだけでロボットを制御できるようになるのが本来の姿だとは思うので、RTCやツールが充実するように皆さん頑張ってください。
そういえばコンテストのプロジェクトページ作成の締め切りが10月31日までです。
もうあまり時間はないのですが、プロジェクトページ作成後ソースコードとマニュアルをアップロードしてください。
作品一覧を見たのですが、もう教育用や入門用は飽きているごろではないでしょうかね?
僕は飽きたので何か別の着眼点が欲しいです。
それがあるのかどうかはまだ見ていないので分かりませんが、楽しみにしています、
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
PR
この記事にコメントする