ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OpenRTM Lua版 ver.0.2をリリースしました。
RTCのコーディング方法について変更したため、0.1で動作していたRTCは動作できなくなりましたが、特に影響はなさそうなので気にしないようにします。
RTC BuilderでLuaのコードも出せるようになるはずでしたが、OpenRTM-aist 1.2が何故かまだリリースされていないため、1からコードを書くしかありません。
実行時間、起動時間等について実験してみましたが、Luaの場合は地味に起動が遅いです。
ちなみにマスターマネージャが未起動の状態だとさらに遅くなります。
LuaRocksへの対応したため、インストールは簡単になったはずです。
RTMかROSのどちらを使うべきか、比較してどうか、という話はごく稀に聞きますが、はっきり言ってロボット屋さんだったらROSを使ったほうがいいです。
モジュールの数が桁違いですし、Linuxを使うというハードルが超えられるかが問題です。
僕みたいにLinuxが宗教的な理由で使えないとか、あるいは規格化したものでないと使えないとかであれば、RTMを使うのも選択肢に入るかもしれません。
ロボット用ミドルウェアとしてRTMがROSをユーザー数で上回るのは今更無謀だろうし、ロボット屋さん以外がロボット関連技術を使えるようにする方向のほうが正しいかもしれません。
過去にはメディアアートやゲームにRTMを活用する試みもありましたが、あれは方向性は正しかったと思います。
というわけで、OpenRTM Lua版もLÖVEやAviUtlのようなロボットとは関係ないようなソフトウェアに組み込んで使ってみたサンプルを増やす方向で考えたいと思います。
ただ、何もなければver.0.3は8月ぐらいまではリリースしないので、しばらく更新は滞ります。

にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

RTCのコーディング方法について変更したため、0.1で動作していたRTCは動作できなくなりましたが、特に影響はなさそうなので気にしないようにします。
RTC BuilderでLuaのコードも出せるようになるはずでしたが、OpenRTM-aist 1.2が何故かまだリリースされていないため、1からコードを書くしかありません。
実行時間、起動時間等について実験してみましたが、Luaの場合は地味に起動が遅いです。
ちなみにマスターマネージャが未起動の状態だとさらに遅くなります。
LuaRocksへの対応したため、インストールは簡単になったはずです。
RTMかROSのどちらを使うべきか、比較してどうか、という話はごく稀に聞きますが、はっきり言ってロボット屋さんだったらROSを使ったほうがいいです。
モジュールの数が桁違いですし、Linuxを使うというハードルが超えられるかが問題です。
僕みたいにLinuxが宗教的な理由で使えないとか、あるいは規格化したものでないと使えないとかであれば、RTMを使うのも選択肢に入るかもしれません。
ロボット用ミドルウェアとしてRTMがROSをユーザー数で上回るのは今更無謀だろうし、ロボット屋さん以外がロボット関連技術を使えるようにする方向のほうが正しいかもしれません。
過去にはメディアアートやゲームにRTMを活用する試みもありましたが、あれは方向性は正しかったと思います。
というわけで、OpenRTM Lua版もLÖVEやAviUtlのようなロボットとは関係ないようなソフトウェアに組み込んで使ってみたサンプルを増やす方向で考えたいと思います。
ただ、何もなければver.0.3は8月ぐらいまではリリースしないので、しばらく更新は滞ります。

にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

PR
この記事にコメントする