ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やはりデモプログラムが手薄なのでなんとかしたいと思うのですが、僕の悪い頭ではなかなかインパクトのあるものが思いつきません。
何かアイデアがあればぜひとも教えてほしいです。
他の参加者には弱いものを助けると思って僕のプロジェクトページにコメントしてほしいと思っています。
他の作品を見ていると、やはりデモプログラム、サンプルプログラムの存在は重要だと感じました。
指差し指示のRTCはRTMコンテスト2011のこの作品と被っているのですが、デモプログラムが面白そうなので評価は高くなりそうな感じです。
デモプログラムに加えて、動画等があれば印象に残りやすいのではないでしょうか?
今回のRTMコンテストにはいくつかデータポートが動的に増減するRTCがあるようですが、そのタイミングは共通してアクティブ化した時のようです。
RTMコンテスト2010に自己拡張するRTコンポーネントという作品があるのですが、このRTCのデータポートが増減するタイミングはコネクタを接続した、切断した時になっているようです。
以下のタイミングが考えられそうです。
2の方法をとるRTCは多いのですが、問題点が多い感じはします。
何が正解なのかはよくわからないので詳しい人は教えてください。
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
何かアイデアがあればぜひとも教えてほしいです。
他の参加者には弱いものを助けると思って僕のプロジェクトページにコメントしてほしいと思っています。
他の作品を見ていると、やはりデモプログラム、サンプルプログラムの存在は重要だと感じました。
指差し指示のRTCはRTMコンテスト2011のこの作品と被っているのですが、デモプログラムが面白そうなので評価は高くなりそうな感じです。
デモプログラムに加えて、動画等があれば印象に残りやすいのではないでしょうか?
今回のRTMコンテストにはいくつかデータポートが動的に増減するRTCがあるようですが、そのタイミングは共通してアクティブ化した時のようです。
RTMコンテスト2010に自己拡張するRTコンポーネントという作品があるのですが、このRTCのデータポートが増減するタイミングはコネクタを接続した、切断した時になっているようです。
以下のタイミングが考えられそうです。
- onInitialize
- onActivate
- コネクタコールバック、コンフィギュレーションコールバック等
- サービスポートの関数が呼び出されたタイミング
- GUI等による操作時
2の方法をとるRTCは多いのですが、問題点が多い感じはします。
- RTシステムエディタの復元機能との相性が悪い
- 設定する度に活性化、不活性化をする必要があるため面倒
何が正解なのかはよくわからないので詳しい人は教えてください。
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
PR
この記事にコメントする