ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SysML-RTMを使ってみたのでその感想を書きます。
とりあえずこのページのチュートリアルを3つやってみました。
どうにもこのツールに関して僕は誤解をしていたらしく、RTCのテンプレートまで生成してくれると思っていたのですがRTC プロファイルまでの生成みたいです。
RTCBuilderでの読み込み、生成が地味に面倒ですね。
一見しただけでは使い方が覚えられないと言うか、僕みたいな初心者には難しい印象です。コンポーネント名でシステム復元のエラーが出るとか、サービスポートを使用する際にIDLパスの設定が必要となるあたり、どうにもこのツールとRTCBuilder・RTSystemEditorとの連携が今一つな感じがします。
何だか文句みたいな事ばっかり言ってしまいましたが、かなり便利なツールだと思います。
ただ現時点では初心者には敷居が高いかな?とは思います。
少なくとも僕は使いこなすにはそれなりに時間がかかりそうです。
前も似たような事を言ったとは思いますが、ブロック定義図等で作成したブロックを何でもかんでもRTCに割り当てるのは僕は間違いだと思います。RTCの粒度を小さくしすぎるかもしれないです。設計図はよく出来ているのに完成したものがヘンテコだったりすると、見ていて悲しくなります。
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
とりあえずこのページのチュートリアルを3つやってみました。
どうにもこのツールに関して僕は誤解をしていたらしく、RTCのテンプレートまで生成してくれると思っていたのですがRTC プロファイルまでの生成みたいです。
RTCBuilderでの読み込み、生成が地味に面倒ですね。
一見しただけでは使い方が覚えられないと言うか、僕みたいな初心者には難しい印象です。コンポーネント名でシステム復元のエラーが出るとか、サービスポートを使用する際にIDLパスの設定が必要となるあたり、どうにもこのツールとRTCBuilder・RTSystemEditorとの連携が今一つな感じがします。
何だか文句みたいな事ばっかり言ってしまいましたが、かなり便利なツールだと思います。
ただ現時点では初心者には敷居が高いかな?とは思います。
少なくとも僕は使いこなすにはそれなりに時間がかかりそうです。
前も似たような事を言ったとは思いますが、ブロック定義図等で作成したブロックを何でもかんでもRTCに割り当てるのは僕は間違いだと思います。RTCの粒度を小さくしすぎるかもしれないです。設計図はよく出来ているのに完成したものがヘンテコだったりすると、見ていて悲しくなります。
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
PR
この記事にコメントする