ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Intel Edison用のRTCを使ってくれた人がいたらしいのですが、なかなか動作せずに苦労を掛けてしまったようです。
流石にこれはまずいのでマニュアルも少し修正しました。
今気づいたのですが、地磁気センサの出力をTimedDoubleSeqにしたのは間違いでした。TimedVector3Dが正しいと思います。面倒なのでもう直しませんけど。
そういえばChoreonoid講習会があるらしいけど、その日はRTM講習会があるので参加できません。
参加のハードル高いなあ。Linuxが使えるだけで相当な上級者だという認識がありますが、確かにRTM講習会もせめてVisual StudioでC++のHello Worldぐらい作ってきてほしいとは思います。
講習会当日にVisual C++がインストールされていなかったというのはやめてほしいです。
それにしてもメーリングリストのあの件はあれでよかったのか謎です。
正直なところ「頑張ってOpenRTM-aistのソースコードを/MT・/MTdでビルドして静的ライブラリ作ってください」とだけ返信して丸投げしようかとも思っていたのですが、それではおそらく無理なので解説ページを作りました。
奇特な人は試してみてください。
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
- https://github.com/Nobu19800/RobotArmGUI/issues/1
- https://github.com/Nobu19800/RobotArmController/issues/1
流石にこれはまずいのでマニュアルも少し修正しました。
今気づいたのですが、地磁気センサの出力をTimedDoubleSeqにしたのは間違いでした。TimedVector3Dが正しいと思います。面倒なのでもう直しませんけど。
そういえばChoreonoid講習会があるらしいけど、その日はRTM講習会があるので参加できません。
参加のハードル高いなあ。Linuxが使えるだけで相当な上級者だという認識がありますが、確かにRTM講習会もせめてVisual StudioでC++のHello Worldぐらい作ってきてほしいとは思います。
講習会当日にVisual C++がインストールされていなかったというのはやめてほしいです。
それにしてもメーリングリストのあの件はあれでよかったのか謎です。
正直なところ「頑張ってOpenRTM-aistのソースコードを/MT・/MTdでビルドして静的ライブラリ作ってください」とだけ返信して丸投げしようかとも思っていたのですが、それではおそらく無理なので解説ページを作りました。
奇特な人は試してみてください。
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
PR
この記事にコメントする