ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
万が一今までにインストールしてくださった方がいたら大変申し訳ないのですが、ファイルの配置を変更しました。
OpenOfficeを操作するRTC群のマニュアル
MSOfficeを操作するRTC群のマニュアル
OOoRTC.py、WriterIDL、BaseIDL、CalcIDLを一つのフォルダにまとめただけなので以前のファイルが残っていても特に問題はないのですが、気になる方は全部入りセットのunInstall_t.bat,、uninstall_t.shを使えば削除できます。
それから、Ubuntuでのインストールの説明を一部修正しました。
OpenRTM-aist-Python-1.0.0でも動作すると思っていたのですが、機能を追加したことによって1.1.0-RC1でないと動作しなくなっていたようです。
なのでOpenRTM-aist-Pythonをソースからビルドすることになると思います。
何というか、これだけでハードルが上がった感じがするなあ。
OpenRTM-aist-Python-1.1.0-RC1のインストール方法をわかりやすく説明しているサイトがあったのでそちらを参考にすると良いと思います。
どうにもUbuntuで動作できるかが怪しい。
10.10までなら大丈夫だと思うのですが、それ以降となると最初から入っているOfficeがLibreOfficeなのでApache OpenOfficeをインストールする必要があります。
その環境で動作できるかはよく分かりません。
まあUbuntu 10.04なら動作できるとしか言ってないので特に問題はないでしょう。
・・・いくらなんでもこれじゃ不親切だよなあ。
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
OpenOfficeを操作するRTC群のマニュアル
MSOfficeを操作するRTC群のマニュアル
OOoRTC.py、WriterIDL、BaseIDL、CalcIDLを一つのフォルダにまとめただけなので以前のファイルが残っていても特に問題はないのですが、気になる方は全部入りセットのunInstall_t.bat,、uninstall_t.shを使えば削除できます。
それから、Ubuntuでのインストールの説明を一部修正しました。
OpenRTM-aist-Python-1.0.0でも動作すると思っていたのですが、機能を追加したことによって1.1.0-RC1でないと動作しなくなっていたようです。
なのでOpenRTM-aist-Pythonをソースからビルドすることになると思います。
何というか、これだけでハードルが上がった感じがするなあ。
OpenRTM-aist-Python-1.1.0-RC1のインストール方法をわかりやすく説明しているサイトがあったのでそちらを参考にすると良いと思います。
どうにもUbuntuで動作できるかが怪しい。
10.10までなら大丈夫だと思うのですが、それ以降となると最初から入っているOfficeがLibreOfficeなのでApache OpenOfficeをインストールする必要があります。
その環境で動作できるかはよく分かりません。
まあUbuntu 10.04なら動作できるとしか言ってないので特に問題はないでしょう。
・・・いくらなんでもこれじゃ不親切だよなあ。
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
PR
この記事にコメントする