忍者ブログ
ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
[256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [249]  [248]  [238]  [230]  [226]  [224
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と言う訳で久々の更新です。どういうわけだ


今回はUbuntu-8.04にRTMをインストールします。

今回はVMware playerでUbuntuを使うので、ここからVMware player、ここからubuntu-ja-8.04-vmware-i386.zipをダウンロードしてください。
 

 VMware playerのインストールにはユーザー登録が必要となるので、リンク先のページのVMware Player ダウンロード方法に従って登録してください。



 VMware playerはインストーラを実行するだけです。

あとはubuntu-ja-8.04-vmware-i386.zipを解凍してUbuntu.vmxを実行するだけです。

VMware-toolsをインストールするかどうか聞かれるので、


tar xvzf /media/cdrom/VMwareTools-8.1.4-227600.tar.gz


でできたvmware-tools-destribフォルダに移動して、


sudo ./vmware-install.pl


で・・・・・合ってると思いますがLinuxに関して素人なので知りません。




RTMのC++版のインストールですが、pkg_install_ubuntu100.shを入手して、


sudo sh pkg_install100_ubuntu.sh


とするだけです。

あとは、Synaptic パッケージ・マネージャでsun-java6-jdkを入れて、ここからeclipse32_rtse100_rtcb100_linux.zipを入手してunzip~で解凍するだけ。

なぜかEclipse3.4.2は動作しませんでしたが・・・

あと、WubiでインストールしたUbuntuで動作しなかったんですけど何ででしょうね?
誰か詳しい人がいたら教えてください。メーリングリストで訊けよ


Python版はSynaptic パッケージ・マネージャで、


omniorb4 omniorb4-nameserver omniorb4-doc python-omniorb2 omniidl4-python python-omniorb2-omg python-tk openrtm-aist-python openrtm-aist-python-examples


を入れるだけ。

サンプルを実行するときは、


python /usr/share/OpenRTM-aist/examples/python/SimpleIO/ConsoleOut.py -f ~/rtc.conf


といった感じ。






ここから下はおまけです。

ART-Linuxのインストールは、ここからlinux-image-2.6.24.6-art_20100208_i386.debを入手して、


sudo dpkg -i linux-image-2.6.24.6-art_20100208_i386.deb


・・・・・とするだけだと思いますが、動作確認していません。

簡単なサンプルとかないのかな?

一度も使ったことがないのでわかりません。

探してみて、配布している人がいないようでしたら作ってみようかと思います。


※追記   探してみたところ,爪車様のブログにサンプルを使っての解説がありました.それにしても,凄い本格的にロボットやってるブログだな・・・


Qtのインストール方法ですが、なんかもう面倒くさくなってきたのでここを参考にしてやってください。



今日のところはこのぐらいにしときます。

次回はRTコンポーネントを作成してみます。

次回がいつになるかわかりませんが。
















にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ 


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
> あと、WubiでインストールしたUbuntuで動作しなかったんですけど何ででしょうね?
Wubiで動かなかったのはeclipseですか?それともOpenRTM-aist?
どちらにしろあまり関係ないような気がしますけど。。。
Ubuntuインストール->apt-get update
OpenRTM-aistインストール->apt-get install -f(だっけ)
とかしてプログラムを最新にしたほうが無難かと。VMWareだとOpenRTM-aist動かすには制約が多いのでWubiで使えるのがいちばん楽ですし。
alt-native URL 2010/05/27(Thu)00:18:30 編集
>alt-native様
eclipseは動作してるようです.
ただ,OpenRTM-aistが動作してないのか, RT System Editorの左側に起動したコンポーネントが出てきません.

面倒くさくなったので,Wubiで入れたUbubtuはアンインストールしてしまいました.
なので,詳しく調べてません.

おそらく,他にもWubiでインストールしたUbubtuでRTM使ってる人はいると思いますので,メーリングリストで話題になってない以上,おそらく僕のミスかと思います.
Nobu URL 2010/05/27(Thu)01:22:01 編集
ちなみに
ちなみに,Ububtuのバージョンは9.10だったと思います.
Nobu URL 2010/05/27(Thu)01:25:01 編集
無題
おそくなってしまいしました。読んでいただけるかな。

>Ububtuのバージョンは9.10だったと思います.
個人的には9.10でOpenRTM-aist(C++)はまだ怪しいと思っています。8.04などやや古い感もありますが情報が豊富なLinuxをオススメします。

>OpenRTM-aistが動作してないのか, RT System Editorの左側に起動したコンポーネントが出てきません.
RTC自体を動かす前に、RTCがTCP通信するためにCORBAのネームサーバを起動する必要があります。
OpenRTMはミドルウェアなので「動く」というのは外からは見えません。
NameServer起動->RTC起動->ポート接続->Activateの手順は守っているでしょうか?

>面倒くさくなったので,Wubiで入れたUbubtuはアンインストールしてしまいました.
それがWubiのいいところですよね。
問題なく動作する環境があればとりあえずいいですが。
alt-native URL 2010/05/30(Sun)21:51:23 編集
>alt-native様
長文でのコメントありがとうございます.
大変参考になります.

手順通りにはやってたと思います.
同じ手順でやったUbubtu-8.04では動作してるのでバージョンのせいなのか,それともWubiのせいなのかよくわからないので,今度もう一回wubiでインストールして試してみようと思います.
Nobu URL 2010/06/01(Tue)12:38:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/31 ysuga]
[08/31 Nobu]
[08/31 ysuga]
[12/11 Nobu]
[12/11 Kanamura]
最新TB
プロフィール
HN:
Nobu
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/09/22
職業:
あれ
趣味:
妄想、自堕落
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]