ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日2回目の更新じゃないかって?
よく見てくださいよ.
この記事の日付は15日ですよ.
どうせ飽きると思うので書きため中です.
それはさておき,今回はExtTrigExecutionContextの外部トリガを入力するRTCを作成します.
平たく言うと,今回は完全に遊びと言うことです.
本来,何でExtTrigExecutionContextみたいな機能が必要かって言うと,OpenHRP3でシミュレータ時間で動作させるためですからね.
今回作成したRTCはここからダウンロード出来ます.
今回RTCを作成してて気づいたんですけど,アクティブになるにも外部トリガが必要みたいですね.
外部トリガを入力するのは,
void TestExtrigger2::Tick()
{
CorbaConsumer<OpenRTM::ExtTrigExecutionContextService> ec0;
RTC::ExecutionContextList_var ecs;
ecs = this->get_owned_contexts();
ec0.setObject(ecs[(CORBA::ULong)0]);
ec0->tick();
}
という関数を作ってやってます.
今日はここまでにしておきます.
明後日明日はrtctreeをいぢくってみます.
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
よく見てくださいよ.
この記事の日付は15日ですよ.
どうせ飽きると思うので書きため中です.
それはさておき,今回はExtTrigExecutionContextの外部トリガを入力するRTCを作成します.
平たく言うと,今回は完全に遊びと言うことです.
本来,何でExtTrigExecutionContextみたいな機能が必要かって言うと,OpenHRP3でシミュレータ時間で動作させるためですからね.
今回作成したRTCはここからダウンロード出来ます.
今回RTCを作成してて気づいたんですけど,アクティブになるにも外部トリガが必要みたいですね.
外部トリガを入力するのは,
void TestExtrigger2::Tick()
{
CorbaConsumer<OpenRTM::ExtTrigExecutionContextService> ec0;
RTC::ExecutionContextList_var ecs;
ecs = this->get_owned_contexts();
ec0.setObject(ecs[(CORBA::ULong)0]);
ec0->tick();
}
という関数を作ってやってます.
今日はここまでにしておきます.
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
PR
この記事にコメントする