ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Intel EdisonにOpenRTM-aist-1.1.1-Releaseをインストールしようとしたのですが、少し引っかかる部分がありました。
DoxygenをインストールせずにconfigureでMakefileを生成しようとするとエラーが出ます。
それで--without-documentというオプションを付けなさいと言われるので付けてみたのですがエラーが消えません。
変だと思ってヘルプを見てみると--without-doxygenとなっていました。
何だか地味なミスだなあ。
複合コンポーネント作成支援ツール、ビルド自動化ツールのマニュアルを作成しました。
ここで読むことができます。まだ不十分なので今後追記はすると思います。
PyQtがインストールされていない場合もあると思うのでpy2exeで実行ファイルも作成しました。
これで多少は使いやすくなったかもしれないです。
以前作成したロボットアームのGUIを更新しようと思ったのですが、Ogre3DがVisual Studio 2012までしか対応していないのでOgre3Dが更新されるまで待つことにしました。
まあこちらでビルドすることもできるのでしょうけど、面倒くさいですからね。
VC++2010でビルドするのもOpenRTM-aistをVC++2010対応版をインストールしなければならないのでやりたくないです。
こちらでPython2.6のライブラリを使ってビルドしたので、Python2.6にOpenRTM-aistをインストールしておく必要があります。
OpenRTM-aist-PythonがPython2.7にも対応したのでこちらもバージョンアップしたいのですが、Ogre3Dが更新されるまでは保留にしておきます。
一応CMakeLists.txtを作成しておいたので、そちらでビルドできる人はそうしてください。
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
DoxygenをインストールせずにconfigureでMakefileを生成しようとするとエラーが出ます。
それで--without-documentというオプションを付けなさいと言われるので付けてみたのですがエラーが消えません。
変だと思ってヘルプを見てみると--without-doxygenとなっていました。
何だか地味なミスだなあ。
複合コンポーネント作成支援ツール、ビルド自動化ツールのマニュアルを作成しました。
ここで読むことができます。まだ不十分なので今後追記はすると思います。
PyQtがインストールされていない場合もあると思うのでpy2exeで実行ファイルも作成しました。
これで多少は使いやすくなったかもしれないです。
以前作成したロボットアームのGUIを更新しようと思ったのですが、Ogre3DがVisual Studio 2012までしか対応していないのでOgre3Dが更新されるまで待つことにしました。
まあこちらでビルドすることもできるのでしょうけど、面倒くさいですからね。
VC++2010でビルドするのもOpenRTM-aistをVC++2010対応版をインストールしなければならないのでやりたくないです。
こちらでPython2.6のライブラリを使ってビルドしたので、Python2.6にOpenRTM-aistをインストールしておく必要があります。
OpenRTM-aist-PythonがPython2.7にも対応したのでこちらもバージョンアップしたいのですが、Ogre3Dが更新されるまでは保留にしておきます。
一応CMakeLists.txtを作成しておいたので、そちらでビルドできる人はそうしてください。
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・
PR
この記事にコメントする