ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々回の記事でかなり辛辣な事を言いましたが、今考えてもあれはかなり問題のある行動だと思います。
何が問題かというと本当にバグかどうか確認が取れていない段階でバグだと言っていた事で、しかもその内容をその場で言わなかった分さらにたちが悪いと思います。後で報告してそれでバグだったから良かったというわけではありません。
直接伝えるならまだしもTwitterで言うのがなあ・・・風評被害というのもありますからね。
なぜこんなに問題視するかはこのサイトを読んでいただければ分かると思います。
さすがにこれ以上は言うつもりはありませんけど、かなり失礼な行為なのでやめてほしいです。
それはさておき前回配布を開始したツールですが、とりあえず以下の変更をしたいと思っています。
まだ動作確認が不十分なのでその辺も何とかしたいです。

にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

何が問題かというと本当にバグかどうか確認が取れていない段階でバグだと言っていた事で、しかもその内容をその場で言わなかった分さらにたちが悪いと思います。後で報告してそれでバグだったから良かったというわけではありません。
直接伝えるならまだしもTwitterで言うのがなあ・・・風評被害というのもありますからね。
なぜこんなに問題視するかはこのサイトを読んでいただければ分かると思います。
さすがにこれ以上は言うつもりはありませんけど、かなり失礼な行為なのでやめてほしいです。
それはさておき前回配布を開始したツールですが、とりあえず以下の変更をしたいと思っています。
- rtcd以外で起動したRTCについても、指定したRTCについてはRTシステムとして保存(ツリーから選択するGUIを追加)
- Linuxへの対応
まだ動作確認が不十分なのでその辺も何とかしたいです。

にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

PR
この記事にコメントする