忍者ブログ
ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
[356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず、RTミドルウェアコンテストに応募するRTCのマニュアルを書いています。

大体、50%ぐらいはできました。

OpenOfficeを操作するRTC群のマニュアル
MSOfficeを操作するRTC群のマニュアル


結局、ImpressとBaseを操作するRTCも作ってしまいました。
それから、Excel、Calcを操作するRTCに新機能を付けました。






プログラムを書くとか、設計を考えるとかよりもマニュアルを書く方が辛い。
同じ時間作業しても10倍疲れる。何せやっていて面白くない。

RTミドルウェアコンテスト2011の埼玉大の人の作品のマニュアルが100ページ以上もあるのですが、物凄い根性だなあと思いました。こんなに頑張ったんだから最優秀あげたらよかったのに。
僕には無理です。


皆さんpdfのマニュアルを付属させていますが、そうしたほうが良いのでしょうか?





そういえばRTミドルウェアコンテスト必勝法なんてスライドがありましたけど、これを読んで対策を立てていきたいとおもいます。

まずコンセプトを明確にすることが重要だと書いてありますが、ExcelとかCalcのRTCの用途として
  1. データの保存
  2. 様々なグラフの表示
  3. 入力データを数式で計算後出力
と言ったことができるため、1、2なんかはセンサのデータ等の確認に役立つのではないでしょうか?3はリアルタイムの制御に応用するのはさすがに無理ですが、非リアルタイムのロボットやシミュレーションなら使えると思います。なのでExcel、Calcに関してはそういう人たち向けです。
ただ、それ以外のRTCのコンセプトが明確になっているかは微妙ですね。

次にオリジナリティを出すことが重要らしいです。とりあえずいつぞやの動画が好評だったので大丈夫だとは思いますが、多少不安です。さすがに被ったりすることはないとは思いますが。

最後にマニュアルをしっかり作ることが重要らしいです。
そういえば、前に参加したときもマニュアルが悪いとかコメントに書かれたなあ。
マニュアルに関しては、正直なところ賞貰ったら賞金の半分あげるから誰かに手伝ってほしいくらいです。
OpenRTM-aistのサイトで公開されるのは10月中旬頃らしいのでそれまでに形だけでも作ります。



最優秀賞に関して特に傾向はないと書いてありますが、僕は違うような感じがしました。
どうにも、2009~2012までは次の日にでも使えそうなRTCといった感じで使える環境が簡単に整うようなソフトウェアが選ばれてるような印象があります。
多分ですがそういうソフトウェアの方がたくさんの人に使ってもらえるのでコメントも付きやすいでしょうし、評価がやりやすいのではないかとは思います。
そうだと仮定すると目の付けどころは良かったのかもしれないけど、去年は違うから何とも言えません。


とりあえず個人的には笑いのとれるRTコンポーネントを見てみたい。
「うわ、何だこれ」とか言っちゃいそうなのを見たい。
例えば、RT System EditorのRTCが面白く表示されるとか。
というか、金さえあれば賞だしたい。





最後にお願いです。
マニュアルに他のRTCと組み合わせたRTシステムの例を載せたいと思っているのですが、万が一上のマニュアルのRTCを使ってRTシステムを作った方がいらっしゃいましたら下のコメント欄で教えてもらえたら大変助かります。







にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/31 ysuga]
[08/31 Nobu]
[08/31 ysuga]
[12/11 Nobu]
[12/11 Kanamura]
最新TB
プロフィール
HN:
Nobu
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/09/22
職業:
あれ
趣味:
妄想、自堕落
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]