ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もコメントなし。
それにしても全体的にコメントが少ないような感じがするのですが、もしかして他の人はメール等でフィードバックをもらっているとかそんな所ですかね?
ちなみに僕にはメール、アンケート、このブログのコメント欄には作品に対するフィードバックは全くないようです。
これが全体的なものなのか自分だけなのかが未だにわかりません。
それにしても、Twitterとかで「僕も作ったが」とか言われると相当ショックなのではないでしょうか?
正直なところ、自分の作品ではなくて良かったと思ってはいます。
自分が自信を持っているアイデアが実は既に誰かが作っていたと分かると、既に自分で作った物もあるだけに精神的ダメージが大きそうです。これが作る前なら良かったのですが。
そういう状況でも質で圧倒出来ればそれなりに評価されると思いますが、あの人に技術で勝つのは相当厳しいです。
ちなみに文字コードに関してですが、ソースコード読んだ感じではInPortで受け取った文字列をそのままTwitter4JのupdateStatus関数に渡しているようなので特に何か特別な事をしているようには思えません。つまり文字列を出力するRTC次第では文字が化けると言う事でしょうかね?
発表スライド(pptx、pdf)を少し変更しました。
以前発表の練習をしてみた所6分ぐらいだったと言いましたが、あれは少し早口すぎでした。
もう一度測ってみたところ8分ぐらいで、多く見積もっても10分まではいかないので特に問題はないと思います。

にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

それにしても全体的にコメントが少ないような感じがするのですが、もしかして他の人はメール等でフィードバックをもらっているとかそんな所ですかね?
ちなみに僕にはメール、アンケート、このブログのコメント欄には作品に対するフィードバックは全くないようです。
これが全体的なものなのか自分だけなのかが未だにわかりません。
それにしても、Twitterとかで「僕も作ったが」とか言われると相当ショックなのではないでしょうか?
正直なところ、自分の作品ではなくて良かったと思ってはいます。
自分が自信を持っているアイデアが実は既に誰かが作っていたと分かると、既に自分で作った物もあるだけに精神的ダメージが大きそうです。これが作る前なら良かったのですが。
そういう状況でも質で圧倒出来ればそれなりに評価されると思いますが、あの人に技術で勝つのは相当厳しいです。
ちなみに文字コードに関してですが、ソースコード読んだ感じではInPortで受け取った文字列をそのままTwitter4JのupdateStatus関数に渡しているようなので特に何か特別な事をしているようには思えません。つまり文字列を出力するRTC次第では文字が化けると言う事でしょうかね?
発表スライド(pptx、pdf)を少し変更しました。
以前発表の練習をしてみた所6分ぐらいだったと言いましたが、あれは少し早口すぎでした。
もう一度測ってみたところ8分ぐらいで、多く見積もっても10分まではいかないので特に問題はないと思います。

にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

PR
この記事にコメントする