忍者ブログ
ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Japan Robot Week 2016のRTM講習会に教える側で参加してきました。

10人受講者がいたはずなのですが、何故か5人に減っていました。
ロボットは人数分用意して準備しているので、サインアップをキャンセルするなり連絡するなりしてほしいです。

人数は少なかったのですが、かなり難しい環境の人が多かったように思います。
正直、Visual C++のインストールができていないのは厳しいです。

ただ僕個人の考えとしては自分でRTCを作成するのは間違いだと思っているので、プログラミングの経験がない人がRTMに興味を持ってくれるのは良い事だと思います。

そういう人でも適当にRTCを並べるだけでロボットを制御できるようになるのが本来の姿だとは思うので、RTCやツールが充実するように皆さん頑張ってください。








そういえばコンテストのプロジェクトページ作成の締め切りが10月31日までです。
もうあまり時間はないのですが、プロジェクトページ作成後ソースコードとマニュアルをアップロードしてください。

作品一覧を見たのですが、もう教育用や入門用は飽きているごろではないでしょうかね?
僕は飽きたので何か別の着眼点が欲しいです。
それがあるのかどうかはまだ見ていないので分かりませんが、楽しみにしています、










にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
PR
僕はOpenRTM-aist-0.4.2から使っているのですが、当時はRT System EditorではなくRtcLinkというツールを使っていました。

「RtcLinkは軽くてよかったのにeclipseのプラグイン化されてから重くなった」と記憶していたのですが、0.4.0の時点でeclipseに統合されているので僕はPythonで実装していたRtcLinkを使った事はないはずです。

何と勘違いしていたのかと調べてみたところ、OpenRTM.NET-0.4.0にRtcStudioというツールが付属していて、これと勘違いしていたようです。
当時の僕のノートPCではeclipseをVisual Studio等と同時に動かすと重くて非常に不快だったので、RtcStudioをよく使っていたのだとは思います。


OpenRTM.NET-1.3にはRtcStudioは付いていないようなのですが、「はじめてのコンポーネント指向ロボットアプリケーション開発」のサポートページからOpenRTM.NET-0.4.0をダウンロードできるので入手は可能です。

ちなみにインターフェースが変わったせいか、RTCの操作は一切できないので意味はないです。



まあでも、まだ0.4.2を使っている人もいるかもしれないし・・・いや、いないか。






にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
とりあえずRTMサマーキャンプは終了しました。

もう疲れた。


参加してみて分かったのですが、2日目、3日目の進捗状況なんて全く当てになりません。

僕も初参加なのでどこかの班で作業したくて参加登録もしていたのですが、何故か「進捗状況の悪い班に入れ」と言われたので様子を見ていたところ、2日目に進捗が悪いと思っていた班が次の日ぐらいになったらちゃんと形になっていたのでやることが無くなりました。


やることが無くなったので、適当に見回りながら邪魔やアドバイスをしました。




実質3日半ぐらいしかないので、まずは簡単な課題を設定する事が重要だとは思いました。
「この日はこれをやる」、「この日までにこれをやる」と残り日数からしなければならない作業を計算してもおそらく計算通りにはいかないので、確実に期限内にやれそうな課題を最初に設定して段階的に難しくした方が確実に動くものができるとは思っています。


G-ROBOTSを使う班が多かったのですが、そのG-ROBOTSのRTCがリンク切れで見つからなかったのは少し困りました。
幸いライブラリはあったので即席でG-ROBOTSのRTCを作成して何とかなりました。



個人的には自己紹介でもっと笑いを取りに行っても良かったとは思います。
ちょっとそれは残念な点だったかもしれません。



去年よりも講義が減っているのですが、正直なところ色々な人の話を聞いてはみたかったとは思っています。


RTMコンテスト2013で最優秀賞取った人の話とか聞いてみたいです。
というより僕はこの人に一度も会ったことがないので、どんな話をするのか興味があります。





もう眠いので寝ます。







にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
中央大学で開催されたRTM講習会に参加してきました。

また2部、3部を担当しました。

爆破予告があったらしく30分遅れての開始ということになったのですが、僕が遅刻したので45分ぐらい遅れての開始となりました。大変申し訳ございません。

疑っている人がいるかもしれませんが、僕は犯人ではありません。




講習会自体はあまり大きなトラブルもなく全員課題をクリアできました。

ROBOMECHの時にはとんでもないPC環境の人がいたのですが、今回は普通の環境の人ばかりでした。
もう少し課題を捻ってもよかったかもしれないです。



資料を見てもらえば分かるのですが、ちょっと余計な情報を詰め込みすぎたのは反省しています。






再来週はサマーキャンプなのですが、まだ空きはあるので暇な人は参加してみてください。
とは言っても、今から1週間予定が空く人がいるのかどうかは謎ですけど。









にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
早稲田大学で開催されたRTM講習会に参加してきました。

リンク先を見ての通り2部と3部を担当しました。

特にネタがなかったので実習はFlipコンポーネントを作るだけです。

説明が下手だった割には大きなトラブルがなかったのは運が良かったと思います。

早く終わった人は暇そうにしてたので何かおまけがあったほうが良かったかもしれません。



どうせ時間が余るのだったら、実行コンテキストやマネージャについて詳しく説明した方がよかったかもしれないです。多分ほとんどの人は理解できていないだろうし。








サマーキャンプは8月1日から8月5日まで開催されます。
予定が空いている人は参加してみてください。まだ12人も空いてます。












にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/31 ysuga]
[08/31 Nobu]
[08/31 ysuga]
[12/11 Nobu]
[12/11 Kanamura]
最新TB
プロフィール
HN:
Nobu
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1988/09/22
職業:
あれ
趣味:
妄想、自堕落
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]