忍者ブログ
ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえずソースコードにコメント文を追加したのとOOoCalcRTC、ExcelRTCでデータポートと関連付けしたセルにデータポート名等を書き込んでどこを設定したかを分かりやすくなるようにしました。

OpenOfficeを操作するRTC群のマニュアル
MSOfficeを操作するRTC群のマニュアル


来週か再来週あたりに他の人の作品を見て自信をなくすところまで予想できました。既に自信を失いかけているのだから手加減ぐらいしてほしいです。

そういえばRTCBuilderとCMakeでVC++のソリューションを作成するとPACKAGEという名前のプロジェクトも作成されて、ビルドするとMSIインストーラーを作成してくれるみたいですがこれで配布されてるRTCってあまり見ないなあって思いました。僕もこの機能を使ったことがありません。上記のRTC群のインストーラーのwxsファイルは自分で書いています。wixをダウングレードするのも嫌なので。というより、リンク先のCMake patchというファイルがfor Wix 3.0になっていますがVC++2010 + Wix 3.5でも使用できるのでしょうか?まあそもそもWix 3.8をインストールしてる時点で関係ないけど。

RTMコンテストの作品とかだとCMakeしてプロジェクト作成するところから始めなければならないものが多いような気がします。そりゃよくもわからない実行ファイルを起動するより自分でビルドした方が安全だろうけど、プロジェクトページに来る人全員がRTM玄人ではないのですから配布の形式は考えた方が良いとは思います。もしかしたらCMake入れてない人もいるかもしれませんから。





RTCBuilderでPythonのRTCを生成したときでもwix.xsl.inとかを作成してくれるのでインストーラーが作れると思うのですが、何故か全く情報が見つかりません。
CMakeファイルとかがあるのでCMakeするとC++版と同じようにPACHAGEというプロジェクトを作成してくれるのかと思ったのですが、CMakeの段階でエラーが出てプロジェクトを作成できません。
cmake_uninstall.cmake.in、Doxyfile.in、Description.txt、License.rtfが見つからないというエラーが出ます。License.rtfはcmakeフォルダ、Doxyfile.inはdocフォルダにありましたがcmake_uninstall.cmake.in、Description.txtはどこのフォルダにもありませんでした。

このページを見るとそれらのファイルも生成されるらしいですが、C++のRTCを生成したときのファイルもこちらで生成したものと違うようです。
バージョンで違うのかと思って1.1.0-RC3と1.1.0-RC4で試してみましたがどちらもcmake_uninstall.cmake.in、Description.txtはありませんでした。

なんだかよくわからないのでもう少し調べてみますが詳しい人がいれば教えてください。







にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
PR
とりあえずDoxygenで自動生成したドキュメントを見れるようにしました。
マニュアルのリンクから見れます。

OpenOfficeを操作するRTC群のマニュアル
MSOfficeを操作するRTC群のマニュアル



これで後はシステム例を載せればほぼ完成なのですが、やはりアイデアがありません。
予稿原稿受付が今日からなので原稿を書きながら考えます。





それにしても、プロジェクトページにコメントが全くつかないなあ。
あえてソースコード、マニュアルへのリンクを消しておけば「マニュアル、ソースコードはどこからダウンロードできますか?」というコメントがつくかもしれないのでそうしておくのも良いかもしれません。そんなわけないだろ









にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
インストーラーを作成しました。
プロジェクトページに添付しておきましたので使ってあげてください。



今回は書くことないのでRTMのプログラミングについて書きます。
以前コンフィギュレーションコールバックについて書きましたが、仕様変更によりその記事のとおりにプログラミングしてもコールバックを設定できなくなっています。

class MyConfigUpdateParam
    : public RTC::ConfigurationSetListener
{
public:
    MyConfigUpdateParam()
    {
    }
    void operator()(const coil::Properties& config_set)
{
//コールバック時の処理
    }
};

・・・・

//コールバックを設定
this->addConfigurationSetListener(ON_SET_CONFIG_SET, new MyConfigUpdateParam());


のようにすればコンフィギュレーションコールバックを設定できます。

ON_SET_CONFIG_SET(コンフィギュレーションパラメータが設定されたときのコールバック)とON_ADD_CONFIG_SE(コンフィギュレーションセットが追加されたときのコールバック)の二種類が選択できるようですね。これで意味があっているのかは知らないですけど。


他にもaddConfigurationParamListener(コンフィギュレーションがアップデートされたときのコールバック)、ConfigurationSetNameListener(コンフィギュレーションセットの名前が更新されたときのコールバック)があるみたいです。






ここからは雑談です。
今までPython3の仕様変更が気に食わなかったのですがこの記事をみて納得してしまいました。
2系以前が悪かったのですね。そう言われてみればそうかも。
OpenRTM-aist-PythonもPython3に対応するのでしょうかね?









にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
とりあえずソースコードにコメント文を書いたりWixでインストーラー作ったりなんやかんやしてました。
ちなみにプロジェクトページはここから見れます。
どうやら今日はプロジェクトページに1回しかアクセスがないようです。
13→9→3→1とこんな感じで減っています。
このままじゃ明日は0だな。

ちょっと前の記事で「プロジェクトページの評価に自分で5点をつけるとか空しいからやめておく」とか書きましたけど、自分で5点に投票してしまいました。
何かを失ったような気分です。
というより、こんなの誰が投票したか一発でわかってしまうじゃないですか。他に5点つける人なんていないでしょうから。
たしか、

1点→プア
2点→オッケー
3点→良い
4点→グレート
5点→素晴らしい


とからしいので2点以上ならそれなりの作品だということでしょうかね?











にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
そろそろ別アカウントを取得して自作自演をしようかと考えているところです。
まあ嘘ですけど。
でもそうでもしない限りこのままだと無冠だよなあ。
最優秀取れるほどの出来でもなければ奨励賞狙いで作った作品でもなくて、さらにビギナー限定賞の受賞資格もない上に性別も男なので何も取れない可能性は高そうです。



とりあえず何か参考にならないかなと思っていろいろ調べてみるとRTシステムエディタ on the Webのソースコードは凄く参考になるなあと思いました。
一応PythonのCGIは少し齧ったつもりだったのですが全く理解してなかったことを思い知らされました。JavaScriptももう少し勉強してみようかな。





そういえばまだ誰も作品投稿をしませんね。
こんなにゆっくりしてるならなんで「一番に投稿するぞ!!」とか言ってたのかがいよいよわからなくなってきました。
楽しみに待っているのでせめてマニュアルだけでも公開して頂けませんか?何言ってんだこいつ
僕の戯言なんか気にせず、10月31日までに完成させれば良いのでそちらのペースでゆっくり仕上げてください。









にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/31 ysuga]
[08/31 Nobu]
[08/31 ysuga]
[12/11 Nobu]
[12/11 Kanamura]
最新TB
プロフィール
HN:
Nobu
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/09/22
職業:
あれ
趣味:
妄想、自堕落
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]