忍者ブログ
ロボット、千葉ロッテマリーンズについていいかげんなことを書きます。
[442]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはりデモプログラムが手薄なのでなんとかしたいと思うのですが、僕の悪い頭ではなかなかインパクトのあるものが思いつきません。
何かアイデアがあればぜひとも教えてほしいです。
他の参加者には弱いものを助けると思って僕のプロジェクトページにコメントしてほしいと思っています。



他の作品を見ていると、やはりデモプログラム、サンプルプログラムの存在は重要だと感じました。
指差し指示のRTCはRTMコンテスト2011のこの作品と被っているのですが、デモプログラムが面白そうなので評価は高くなりそうな感じです。
デモプログラムに加えて、動画等があれば印象に残りやすいのではないでしょうか?


今回のRTMコンテストにはいくつかデータポートが動的に増減するRTCがあるようですが、そのタイミングは共通してアクティブ化した時のようです。
RTMコンテスト2010に自己拡張するRTコンポーネントという作品があるのですが、このRTCのデータポートが増減するタイミングはコネクタを接続した、切断した時になっているようです。

以下のタイミングが考えられそうです。
  1. onInitialize
  2. onActivate
  3. コネクタコールバック、コンフィギュレーションコールバック等
  4. サービスポートの関数が呼び出されたタイミング
  5. GUI等による操作時
1は起動後に変更はできないのですが、それでも十分な場合も多いとは思います。
2の方法をとるRTCは多いのですが、問題点が多い感じはします。
  • RTシステムエディタの復元機能との相性が悪い
  • 設定する度に活性化、不活性化をする必要があるため面倒
何と言うか、1よりも自由度は高いのですが、3~5に比べれば手間が多いので非常に中途半端な印象で利点がよくわかりません。

何が正解なのかはよくわからないので詳しい人は教えてください。








にほんブログ村 科学ブログ ロボットへ
にほんブログ村のロボットのカテゴリから
全然人が来ない・・・

人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/31 ysuga]
[08/31 Nobu]
[08/31 ysuga]
[12/11 Nobu]
[12/11 Kanamura]
最新TB
プロフィール
HN:
Nobu
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/09/22
職業:
あれ
趣味:
妄想、自堕落
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]